IPSIニュースレター2014年6月

2014.06.10

IPSIメールマガジン2014年6月号

紫陽花の花が色鮮やかな季節となりました。皆様いかがお過ごしでしょうか。
2014年6月号のIPSIメールマガジンをお送りします。

———————————-概要————————————-

1. SATOYAMAイニシアティブ・ヨーロッパ地区ワークショップ(イタリア・フローレンス)の開催の報告(5月27日-29日)

5月にイタリアのフローレンスで、SATOYAMAイニシアティブヨーロッパ地区ワークショップをRomualdo Del Bianco Foundation (ライフビヨンドツーリズム)と共同で開催しました。おかげさまでヨーロッパでの社会生態学的生産ランドスケープについて有意義な議論を深めることができました。ご参加いただいたみなさま、まことにありがとうございました。詳細はここをご覧ください。

 

2.CBD COPのWGRI-5とSBSTTA-18会議参加について

先月のメーリングリストでお知らせしたとおり、IPSI事務局は6月中旬-下旬にかけて、生物多様性条約締約国会議(CBD COP)の第5回条約の実施のレビュー作業部会(WGRI-5) と第18回科学技術助言補助機関会合(SBSTTA-18)に参加しました。

3.ケーススタディの新規情報:ミルク生産量と品質向上に向けた参加型学習による飼料の多様化について(統合有機農法研究センター)

IPSIパートナーの統合有機農法研究センター(インドネシア)では、ミルクの生産量と品質向上のため、牛の飼料としてよく使われているエレファントグラスに替わる植物について研究しました。住民参加型の実習を通して3種のマメ科の植物をテストした結果、クロタラリアが最も優れていると分かりました。
詳細はここをご覧ください。

4.パートナーアクティビティ:フォトコンテストの開催について(ライフ・ビヨンド・ツーリズム)

IPSIパートナーのライフ・ビヨンド・ツーリズム(イタリア)では「文化的景観の写真コンテスト」を実施しています。文化遺産や伝統に関わる写真(人々の日常生活・歴史的な文化遺産、景観、音楽、民俗など)を8月31日まで募集しています。
詳細はここをご覧ください。

——————————————————————————-
★★事務局の住所・電話番号が新しくなりました。メールアドレスには変更ありません★★
国際連合大学サステイナビリティ高等研究所 SATOYAMAイニシアティブ
東京都渋谷区神宮前5-53-70
電話:03-5467-1212(代表)
Email: isi@unu.edu

連絡先やメールアドレスに変更があった場合には事務局までお知らせください。

□当メールマガジンの登録はこちら

□配信解除の手続きはこちら