IPSIニュースレター2019年1月号(日本語版)【SEPLSのレジリエンス評価に関するワークショップ参加、他】 2019年1月号のIPSIニュースレターをお届けします。本年最初の送付にあたりIPSI事務局より、2019年も皆様のご多幸をお祈り申し上げます。... [ 続きを読む ]
PSIニュースレター2018年12月号
IPSIニュースレター2018年12月号【CBD COP14参加、ケーススタディ募集、他】 皆様いかがお過ごしでしょうか。2018年12月号のIPSIニュースレターをお届けします。概要のみ日本語で紹介しておりますので、詳細は本文をご覧ください。 今年も... [ 続きを読む ]
IPSIニュースレター2018年11月号
IPSIニュースレター2018年11月号(日本語版)【CBD COP14参加予定、新刊のお知らせ、他】 皆様いかがお過ごしでしょうか。2018年11月号のIPSIニュースレターをお届けします。概要のみ日本語でご紹介しておりますので、詳細は本文をご覧ください。... [ 続きを読む ]
IPSIニュースレター10月号(日本語版)
IPSIニュースレター2018年10月号(日本語版)【IPSI-7開催結果、CBD COP14参加予定、他】 皆様いかがお過ごしでしょうか。2018年10月号のIPSIニュースレターをお届けします。概要のみ日本語でご紹介しておりますので、詳細は本文をご覧くだ... [ 続きを読む ]
IPSIニュースレター9月号(日本語版)
IPSIニュースレター9月号(日本語版)【締切間近:9月30日(日)第7回SATOYAMAイニシアティブ国際パートナーシップ定例会合(IPSI-7) 公開フォーラム、他】 皆様いかがお過ごしでしょうか。2018年9月号のIPSIニュースレ... [ 続きを読む ]
IPSIニュースレター8月号(日本語版)
IPSIニュースレター8月号(日本語版)【第7回SATOYAMAイニシアティブ国際パートナーシップ定例会合(IPSI-7)、生物多様性条約第14回締約国会議(CBD COP14)におけるIPSIの活動、他】 皆様いかがお過ごしでしょうか。2018年8月号のI... [ 続きを読む ]
IPSIニュースレター7月号(日本語版)
IPSIニュースレター7月号(日本語版)【IPSIサイドイベント(SBSTTA-22、SBI-2)開催報告、他】 皆様いかがお過ごしでしょうか。2018年7月号のIPSIニュースレターをお届けします。概要のみ日本語でご紹介しておりますので... [ 続きを読む ]
IPSIニュースレター6月号(日本語版)
IPSIニュースレター6月号(日本語版)【IPSIサイドイベント(SBSTTA-22、SBI-2)のお知らせ 他】 皆様いかがお過ごしでしょうか。2018年6月号のIPSIニュースレターをお届けします。概要のみ日本語でご紹介しておりますの... [ 続きを読む ]
IPSIニュースレター5月号(日本語版)
IPSIニュースレター5月号(日本語版)【SATOYAMAイニシアティブ国際パートナーシップ 第7回定例会合(IPSI-7)、他】 皆様いかがお過ごしでしょうか。2018年5月号のIPSIニュースレターをお届けします。概要のみ日本語でご... [ 続きを読む ]
IPSIニュースレター4月号(日本語版)
IPSIニュースレター4月号(日本語版)【CBD SBSTTA-22およびSBI-2への参加について、他】 皆様いかがお過ごしでしょうか。2018年4月号のIPSIニュースレターをお届けします。概要のみ日本語でご紹介しておりますので、詳細は本文をご覧ください... [ 続きを読む ]
IPSIニュースレター3月号(日本語版)
IPSIニュースレター3月号(日本語版)【生物多様性及び生態系サービスに関する政府間科学-政策プラットフォーム(IPBES)第6回総会、他】 皆様いかがお過ごしでしょうか。2018年3月号のIPSIニュースレターをお届けします。概要のみ日本語でご紹介しており... [ 続きを読む ]
IPSIニュースレター2月号(日本語版)
IPSIニュースレター2月号(日本語版)【「Satoyama Initiative Thematic Review vol.3」刊行、他】 皆様いかがお過ごしでしょうか。2018年2月号のIPSIニュースレターをお届けします。概要のみ日本... [ 続きを読む ]
IPSIニュースレター1月号(日本語版)
IPSIニュースレター1月号(日本語版)【IPSIサイドイベント(CBD SBSTTA-21、WG8(j)-10)開催報告、他】 皆様いかがお過ごしでしょうか。2018年1月号のIPSIニュースレターをお届けします。概要のみ日本語でご紹介... [ 続きを読む ]
IPSIニュースレター11月号(日本語版)
IPSIニュースレター11月号(日本語版)【IPSIサイドイベント(CBD SBSTTA-21、WG8(j)-10)のお知らせ、他】 皆様いかがお過ごしでしょうか。2017年11月号のIPSIニュースレターをお届けします。概要のみ日本語でご紹介しておりますの... [ 続きを読む ]
IPSIニュースレター10月号(日本語版)
IPSIニュースレター10月号(日本語版)【第12回IPSI運営委員会、生物文化多様性に関する国際フォーラム、関連イベント、他】 皆様いかがお過ごしでしょうか。2017年10月号のIPSIニュースレターをお届けします。概要のみ... [ 続きを読む ]
IPSIニュースレター9月号(日本語版)
IPSIニュースレター9月号(日本語版)【発刊のお知らせ:IPSIブックレット・2016年 年次報告書、CBD SBSTTA-21へのIPSIの参加について、他】 皆様いかがお過ごしでしょうか。2017年9月号のIPSIニュースレターをお届けします。概要のみ... [ 続きを読む ]
IPSIニュースレター8月号(日本語版)
IPSIニュースレター8月号(日本語版)【UNU-IASがIPBESと協力合意、SEPLSのレジリエンス指標に関するビデオ、他】 皆様いかがお過ごしでしょうか。2017年8月号のIPSIニュースレターをお届けします。概要のみ日本語でご紹介しておりますので、詳細は本文をご... [ 続きを読む ]
IPSIニュースレター7月号(日本語版)
IPSIニュースレター7月号(日本語版)【CBD事務局長によるUNU-IAS訪問、2017年 SATOYAMA保全支援メカニズム(SDM)プロポーザル募集、ISAP2017について、他】 皆様いかがお過ごしでしょうか。2017年7月号のIPSIニュースレター... [ 続きを読む ]
IPSIニュースレター6月号(日本語版)
IPSIニュースレター6月号(日本語版)【IPSIメンバー承認(8団体)、2017年 SATOYAMA保全支援メカニズム(SDM)プロポーザル募集について、他】 皆様いかがお過ごしでしょうか。2017年6月号のIPSIニュース... [ 続きを読む ]
IPSIニュースレター5月号(日本語版)
IPSIニュースレター5月号(日本語版)【第2回SATOYAMAイニシアティブアジア地域会合」開催、「SATOYAMA保全支援メカニズム(SDM)2016ブックレット」 の刊行、他】 皆様いかがお過ごしでしょうか。2017年5月号のIPSIニュースレターをお... [ 続きを読む ]
IPSIニュースレター4月号(日本語版)
IPSIニュースレター4月号(日本語版)【ポリシーブリーフ発行、他】 皆様いかがお過ごしでしょうか。2017年4月号のIPSIニュースレターをお届けします。概要のみ日本語でご紹介しておりますので、詳細は本文をご覧ください。 1.ポリシーブリーフ「Mai... [ 続きを読む ]
IPSIニュースレター3月号(日本語版)
IPSIニュースレター3月号(日本語版)【国際シンポジウム開催、他】 皆様いかがお過ごしでしょうか。2017年3月号のIPSIニュースレターをお届けします。概要のみ日本語でご紹介しておりますので、詳細は本文をご覧ください。 1.国際シンポジウム「生物多... [ 続きを読む ]
IPSIニュースレター2月号(日本語版)
IPSIニュースレター2月号(日本語版)【国際シンポジウム開催、他】 皆様いかがお過ごしでしょうか。2017年2月号のIPSIニュースレターをお届けします。概要のみ日本語でご紹介しておりますので、詳細は本文をご覧ください。 1.国際シンポジウム「生物多... [ 続きを読む ]
IPSIニュースレター1月号(日本語版)
IPSIニュースレター1月号(日本語版)【CBD COP13成果報告、他】 皆様いかがお過ごしでしょうか。2017年1月号のIPSIニュースレターをお届けします。概要のみ日本語でご紹介しておりますので、詳細は本文をご覧ください。 1.生物多様性条約第1... [ 続きを読む ]
IPSIニュースレター12月号(日本語版)
IPSIニュースレター12月号(日本語版)【「「IPSI行動計画2013-2018」中間レビュー、生物多様性条約第13回締約国会議におけるIPSIに関するサイドイベント、ケーススタディ募集のお知らせ、他】 皆様いかがお過ごしでしょうか。2016年12月号のI... [ 続きを読む ]
IPSIニュースレター11月号(日本語版)
IPSIニュースレター11月号(日本語版)【IPSIサイドイベント(CBD COP13)、新規IPSIメンバー、他】 皆様いかがお過ごしでしょうか。2016年11月号のIPSIニュースレターをお届けします。概要のみ日本語でご紹介しておりますので、詳細は本文を... [ 続きを読む ]
IPSIニュースレター10月号(日本語版)
IPSIニュースレター10月号(日本語版)【「2016年SDMプロジェクト採択結果、第1回アジア生物文化多様性国際会議の開催、「北摂SATOYAMA国際セミナー」の開催 他】 皆様いかがお過ごしでしょうか。2016年10月号のIPSIニュースレターを... [ 続きを読む ]
IPSIニュースレター9月号(日本語版)
IPSIニュースレター9月号(日本語版)【「Socio-ecological Production Landscapes and Seascapes (SEPLS) in Africa」の刊行、他】 皆様いかがお過ごしでしょうか。2016年9月号のIPSIニ... [ 続きを読む ]
IPSIニュースレター8月号(日本語版)
IPSIニュースレター8月号(日本語版)【第6回国際自然保護連合・世界自然保護会議(WCC)におけるIPSI活動報告、他】 皆様いかがお過ごしでしょうか。2016年8月号のIPSIニュースレターをお届けします。概要のみ日本語でご紹介しておりますので、詳細は本... [ 続きを読む ]
IPSIニュースレター7月号(日本語版)
IPSIニュースレター7月号(日本語版)【新事務局長就任のお知らせ、新規IPSIメンバー、他】 皆様いかがお過ごしでしょうか。2016年7月号のIPSIニュースレターをお届けします。概要のみ日本語でご紹介しておりますので、詳細は本文をご覧ください。 &... [ 続きを読む ]
IPSIニュースレター6月号(日本語版)
IPSIニュースレター6月号(日本語版)【SDM2016、ISAPパラレルセッション、他】 皆様いかがお過ごしでしょうか。2016年6月号のIPSIニュースレターをお届けします。概要のみ日本語でご紹介しておりますので、詳細は本文をご覧ください。 &nb... [ 続きを読む ]
IPSIニュースレター5月号(日本語版)
IPSIニュースレター5月号(日本語版)【IPSIサイドイベント(SBSSTA-20、SBI-1)、他】 皆様いかがお過ごしでしょうか。2016年5月号のIPSIニュースレターをお届けします。概要のみ日本語でご紹介しておりますので、詳細は本文をご覧ください。... [ 続きを読む ]
IPSIニュースレター4月号(日本語版)
IPSIニュースレター4月号(日本語版)【IPSIサイドイベント(SBSTTA-20、SBI-1)、他】 皆様いかがお過ごしでしょうか。2016年4月号のIPSIニュースレターをお届けします。概要のみ日本語でご紹介しておりますので、詳細は本文をご... [ 続きを読む ]
IPSIニュースレター3月号(日本語版)
IPSIニュースレター3月号(日本語版)【IPSI-6公式レポート、SBSTTA-20、SBI-1参加他】 皆様いかがお過ごしでしょうか。2016年3月号のIPSIニュースレターをお届けします。概要のみ日本語でご紹介しておりますので、詳細は本文をご覧ください... [ 続きを読む ]
IPSIニュースレター2月号(日本語版)
IPSIニュースレター2月号(日本語版)【レジリエンス評価ワークショップ、他】 皆様いかがお過ごしでしょうか。2016年2月号のIPSIニュースレターをお届けします。概要のみ日本語でご紹介しておりますので、詳細は本文をご覧ください。 1.SEPLSレジ... [ 続きを読む ]
IPSIニュースレター1月号(日本語版)
IPSIニュースレター1月号(日本語版)【IPSI-6開催、Satoyama Initiative Thematic Review(SITR) Vol. 1刊行、SITR Vol. 2原稿募集、他】 皆様いかがお過ごしでしょうか。2016年1月号のIPSIニ... [ 続きを読む ]
IPSIニュースレター12月号(日本語版)
IPSIニュースレター12月号(日本語版)【IPSI-6、IPSI行動計画中間レビュー、ライブラリートーク「里海資本論」、他】 皆様いかがお過ごしでしょうか。2015年12月号のIPSIニュースレターをお届けします。概要のみ日本語でご紹介しておりますので、詳... [ 続きを読む ]
IPSIニュースレター11月号(日本語版)
IPSIニュースレター11月号(日本語版)【IPSI-6、SI Thematic Review Vol. 2 ペーパー募集、SDM2015採択結果、他】 皆様いかがお過ごしでしょうか。2015年11月号のIPSIニュースレター... [ 続きを読む ]
IPSIニュースレター10月号(日本語版)
IPSIニュースレター10月号(日本語版)【IPSI-6開催、GEF-SATOYAMAプロジェクト他】 皆様いかがお過ごしでしょうか。IPSIニュースレター2015年10月号をお届けします。概要のみ日本語で紹介しておりますので、詳細は本文をご覧ください。 ... [ 続きを読む ]
IPSIニュースレター9月号
IPSIニュースレター9月号(日本語版)【IPSIメンバー承認(5団体)、他】 皆様いかがお過ごしでしょうか。2015年9月号のIPSIニュースレターをお届けします。概要のみ日本語でご紹介しておりますので、詳細は本文をご覧ください。 1.新規IPSIメ... [ 続きを読む ]
IPSIニュースレター8月号
IPSIニュースレター8月号(日本語版)【SATOYAMAイニシアティブ・アフリカ地域ワークショップ開催(8月10~12日ガーナ・アクラ)、他】 皆様いかがお過ごしでしょうか。2015年8月号のIPSIニュースレターをお届け致します。概要のみ日本語でご紹介し... [ 続きを読む ]
IPSIニュースレター7月号(日本語版)
IPSIニュースレター7月号(日本語版)【IPSIケーススタディーワークショップ開催(6月24~26日東京青山)、他】 連日厳しい暑さが続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。2015年7月号のIPSIニュースレターをお届けします。概要のみ日本語でご... [ 続きを読む ]
ニュースレター・アーカイブ2015年6月号
IPSIニュースレター6月号(日本語版)【ISAP2015(7月28、29日)、他】 日ごとに暑さが増してまいりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。2015年6月号のIPSIニュースレターをお届けします。概要のみ日本語でご紹介しておりますので、詳細は本文... [ 続きを読む ]
ニュースレター・アーカイブ2015年5月号
IPSIニュースレター 5月号(日本語版)【東北復興映像上映会(5/16、6/2)他】 日中は少し汗ばむほどの季節となりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。2015年5月号のIPSIニュースレターをお届けします。概要のみ日本語でご紹介しておりますので、詳細は本文をご覧ください... [ 続きを読む ]
ニュースレター・アーカイブ2015年4月号
IPSI メールマガジン(2015年4月号) すっかり春らしい季節となりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。2015年4月号のIPSIニュースレターをお届けします。概要のみ日本語でご紹介しておりますので、詳細は本文をご覧ください。 1. 復興支援に... [ 続きを読む ]
ニュースレター・アーカイブ2015年3月号
IPSI メールマガジン(2015年3月号) 日増しに春めいてまいりましたが、皆さまお変わりありませんか?2015年3月号のIPSIニュースレターをお届けします。概要のみ日本語でご紹介しておりますので、詳細は本文をご覧ください。 1. IPSI新メンバ... [ 続きを読む ]
ニュースレター・アーカイブ2015年2月号
IPSI メールマガジン(2015年2月号) 立春を過ぎてもなおきびしい寒さが続いていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。2015年2月号のIPSIニュースレターをお届けします。概要のみ日本語でご紹介しておりますので、詳細は本文をご覧ください。 1.... [ 続きを読む ]
ニュースレター・アーカイブ2014年12月号
IPSI メールマガジン, 2014年12月号 寒い日が続きますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。2014年12月号のIPSIニュースレターをお届けします。概要のみ日本語でご紹介しておりますので、詳細は本文をご覧ください。 ... [ 続きを読む ]
ニュースレター・アーカイブ2014年11月号
IPSI メールマガジン, 2014年11月号 日増しに冬が近づき冷え込むようになりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。2014年11月号のIPSIニュースレターをお届けします。概要のみ日本語でご紹介しておりますので、詳細は本... [ 続きを読む ]
ニュースレター・アーカイブ2014年10月号
IPSI メールマガジン, 2014年10月号 日増しに秋の深まりを感じる季節となりましたが、皆様いかがお過ごしですか。2014年10月号のIPSIニュースレターをお届けします。概要のみ日本語でご紹介しておりますので、詳細は本文をご覧くだ... [ 続きを読む ]
ニュースレター・アーカイブ2014年9月号
IPSI メールマガジン, 2014年9月号 暑さもようやく和らいでまいりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。2014年9月号のIPSIニュースレターをお届けします。概要のみ日本語でご紹介しておりますので、詳細は本文をご覧ください。 1. IPSI第5回定例会... [ 続きを読む ]
ニュースレター・アーカイブ2014年8月号
IPSI メールマガジン, 2014年8月号 厳しい暑さが続いていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。2014年8月号のIPSIニュースレターをお届けします。概要のみ日本語でご紹介しておりますので、詳細は本文をご覧ください。 ------------------... [ 続きを読む ]
ニュースレター・アーカイブ2014年7月号
暑い日が続いていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 IPSI事務局は、国連大学サステイナビリティ高等研究所の移転に伴い、横浜のみなとみらいから東京都内の青山にある国連大学本部ビルに引っ越しました。新しい住所や電話番号についてはこの日本語要約の最後に記載しておりますのでご参照ください。 今回も、最... [ 続きを読む ]
ニュースレター・アーカイブ2014年6月号
IPSIメールマガジン2014年6月号 紫陽花の花が色鮮やかな季節となりました。皆様いかがお過ごしでしょうか。 2014年6月号のIPSIメールマガジンをお送りします。 --------------------------... [ 続きを読む ]
ニュースレター・アーカイブ2014年5月号
新緑が鮮やかな季節になりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 2014年5月のIPSIニュースレターをお届けいたします。今回の主な内容は以下の通りです。ご意見ご感想などございましたら、是非事務局までお知らせください。 ... [ 続きを読む ]
ニュースレター・アーカイブ2014年4月号
国内の読者の皆様へ、 ようやく春本番になってまいりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 2014年4月号のIPSIメルマガをお送りします。ご意見ご感想などございましたら、是非事務局までお知らせください。 <メル... [ 続きを読む ]
ニュースレター・アーカイブ2014年3月号
日本国内の読者のみなさまへ 日増しに春めいてまいりましたが、みなさまいかがお過ごしでしょうか。2014年3月号のIPSIメルマガをお送りします。ご意見ご感想などございましたら、是非事務局までお知らせください。 <メル... [ 続きを読む ]
ニュースレター・アーカイブ2014年2月号
日本国内の読者のみなさまへ IPSIの新しいメルマガも3号目となりました。今後はこちらのコーナーで日本語の概要や、国内でのイベントの情報提供を行ってまいりたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします! <国内イベン... [ 続きを読む ]
ニュースレター・アーカイブ2014年1月号
IPSI Newsletter, January 2014 Dear subscriber, Happy New Year from the IPSI Secretariat in Yokohama, Ja... [ 続きを読む ]
ニュースレター・アーカイブ2013年ホリデーグリーティング
Holiday Season's Greetings from IPSI! Season's greetings from Yokohama! The IPSI Secretariat would like to sincerely thank all of tho... [ 続きを読む ]
ニュースレター・アーカイブ2013年11月号
IPSI Newsletter, November 2013 Dear subscriber, Greetings from the IPSI Secretariat, and thank you for subscribing to the IPSI Newslette... [ 続きを読む ]